グルメ 〜『すきやばし次郎』 雄大さんの握りを楽しみに😊して来たよ〜 2024.12.8 長年、名店「すきやばし次郎」で修行を重ねて、来年早々に日本橋本町で独立される川口雄大さんにお願いして握っていただきました。 本人曰く、『まだまだ…』と謙遜されておられますが、なかなか堂に入って見事な鮨握りです。 シャリ玉を斜めに置き、尾っぽのところをキュッとねじる粋な感じの次郎の大定番『コハダ』もしっかりと継承されて、美味しくいただきました。 追加で巻簾を使って「穴キュウ」もお願いしました。 また、新しいお店でも通って行きますので、握っていただきたいと思います。 頑張って欲しいです Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: yamamoto.yasuyoshi@yamazentokyo.com グルメ 〜「鮨みずかみ」 次郎の系譜を守り進化発展して益々美味しい正統派の江戸前鮨を堪能〜 〜久しぶりに『エスキス』でベガさんと若林さんに会いに美味しいフレンチを味わいにきたよぉ〜 関連記事 〜京都『東山 緒方』で年に一回 緒方俊郎さんの贅沢な蟹料理を堪能したぁ!〜 〜『日本橋蛎殻町 すぎた』のお鮨を食べる機会に恵まれた!〜 箱根湖畔は雨のち晴れ 〜奈良の食材を使って「アコルドゥ」の川島 宙(ひろし)さんの料理を堪能したぁ〜 江戸前鮨の本場「すきやばし次郎」 『銀座 小十』の奥田透さんの日本料理は感性が溢れていてものすごく感動したぁ!