グルメ 〜『すきやばし次郎』 雄大さんの握りを楽しみに😊して来たよ〜 2024.12.8 長年、名店「すきやばし次郎」で修行を重ねて、来年早々に日本橋本町で独立される川口雄大さんにお願いして握っていただきました。 本人曰く、『まだまだ…』と謙遜されておられますが、なかなか堂に入って見事な鮨握りです。 シャリ玉を斜めに置き、尾っぽのところをキュッとねじる粋な感じの次郎の大定番『コハダ』もしっかりと継承されて、美味しくいただきました。 追加で巻簾を使って「穴キュウ」もお願いしました。 また、新しいお店でも通って行きますので、握っていただきたいと思います。 頑張って欲しいです Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: yamamoto.yasuyoshi@yamazentokyo.com グルメ 〜「鮨みずかみ」 次郎の系譜を守り進化発展して益々美味しい正統派の江戸前鮨を堪能〜 〜久しぶりに『エスキス』でベガさんと若林さんに会いに美味しいフレンチを味わいにきたよぉ〜 関連記事 京都で最も予約が取れ難い人気店『祇園さ々木』佐々木浩大将の思いを伺った 〜世界最速のミシュラン3星獲得レストラン『HAJ IME』の芸術作品を堪能〜 夏はビール!だぁ!ビールを美味しく飲む方法は? 〜江戸前鮨の小野二郎さんのDNAを引き継ぐミシュラン3つを獲得した銀座の鮨店「青空(はるたか)」はとんでもなく凄い!〜 〜これが中華料理なの? びっくりの連続 京都『VELROSIE』(ベルロオジエ)〜 京都に行くと必ず食べたくなるイタリアンのお店がある